6本の弦を弾くことによって、
その振動がボディで共鳴して音が響く弦楽器。

弦は高音〜低音まで分かれている。

一般的なチューニング(調弦)は・・・・
【E/A/D/G/B/E 低→高】
一番高い音を出す弦(一番細いヤツ)→1弦
一番低い音を出す弦(一番太いヤツ)→6弦
と高い方から順番に数字で呼ぶ。
「村人その1」とか「その2」とかそんな感じ。

大まかに分類しちゃうと下記の2種類。
●アコースティックギター
●エレクトリックギター
そしてこの中間的な「エレクトリックアコースティック(通称エレアコ」なる商品も存在するw
で類似楽器として、ベースの存在があります。
こちらは基本的には弦が4本。
ギターの低音弦4本とチューニングは一緒。

アコースティック→生音で響かせる!
エレクトリック→音を電気信号に変換し、スピーカーから発音する。

しかし、基本的に弾き方は一緒。
要点さえ覚えれば、誰でも弾ける。

[ギター関連書籍]
図説 ギターの歴史  現代ギター社
エレクトリック・ギター・メカニズム完全版 リットーミュージック